栃木県栃木市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2022.08.26 (Fri)
栃木県栃木市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県栃木市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング |
使用材料 | 屋根塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコートルーフ カラー:トゥルーブラック 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコートトップ カラー:1階 ヤララブラウン・2階 ブロークンホワイト |
お客様コメント
塗装の知識はなかったのですが、屋根や外壁の塗装は専門の業者のほうが良いと思い、無料診断と見積りをお願いしました。 補修のこと、塗装のこと、いろいろなことを丁寧に説明していただいてとても勉強になりました。 着工から終了まで細かく工事の報告もいただき安心できました。 職人さんもとても良い方で、作業の説明も都度の相談もいつも丁寧でした。すごく綺麗な仕上がりに大満足です。ありがとうございました。


施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。白い箇所は素地が見えています。
経年変化の影響から、屋根材自体に反りが見受けられます。左と右を比較して、右側が反っていることが確認できます。
屋根材と屋根材の間が縁切りされていない箇所が複数ありました。縁切りがされていないと、雨水の滞留や水がまわり、雨水が屋根材の重なり部分に侵入します。重なり部分に隙間がないと、水が排出されずに雨水が滞留して下地材を腐らせたり、ビス穴から雨水がしみて室内にまで雨漏りする原因になります。
紫外線による劣化がひどく割れが見られます。
ビスがきちんと止まっていないと、棟浮きの原因になります。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
外壁材の浮き、はがれが見受けられます。部分補修後の塗装を推奨いたします。
軒天部分にカビが見受けられます。今回、防カビ成分の入った軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。横樋ははずして塗装はしない為、刷毛が入る範囲での塗装となります。
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで増し打ちをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
屋根の洗浄作業を行っています。
外壁の洗浄作業を行っています。
雪止め錆止め
棟板金錆止め
屋根下地補修
屋根下塗り作業
タスペーサー挿入
屋根中塗り
屋根上塗り
既存のシーリングを撤去しました
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。
シーリングの充填を行っています。
シーリングの押さえ込みを行っています。
シーリングの完了です。
外壁下塗り
外壁中塗り
外壁上塗り
軒天下塗り
軒天上塗り
雨樋ケレン
雨樋下塗り
雨樋上塗り
破風ケレン
破風下塗り
破風上塗り
バルコニー完成
施工後の写真
私が担当しました!

小山店 営業
直井なおい
ぜひ一度相談してみてください!! 一人一人の期待に応えられるように一生懸命取り組みます!!
所有資格 |
---|