経験豊富な外壁・屋根診断の専門家が大切なお家を診断します。
栃木県宇都宮市のスミタイでは、専門のプロによる外壁・屋根診断を行います。また、お客様と一緒に実際の現場にご同行いただくことで、お住まいの状態をより詳細に知って頂きます。
身体の調子が悪い時にお医者さんに行かれるように、お家も健康診断を行ない、悪い場合は外壁塗装や屋根塗装、外壁材・屋根材の張り替えなど対処する必要があるのです。
屋根や劣化部分に対する具体的な診断書をご提出!
栃木県宇都宮市のスミタイでは、年間施工頭数500件超・累計施工頭数4,500棟以上と、栃木県内No.1の実績を通して、積み上げられてきたノウハウを外壁・屋根診断報告書にまとめて、お客様にお渡し致します!
皆様の知らないうちに、雨漏りをしている可能性は多いものです。是非この機会に一度、現場調査をされてみてはいかがでしょうか?
外壁塗装・屋根塗装に精通した熟練の専門家が診断!
多くの塗装会社・リフォーム会社は診断する担当者が経験が浅かったり、塗装工事を未経験だったりします。栃木県宇都宮市の塗装・外装リフォーム・屋根リフォーム専門店のスミタイでは、そのようにならないために、お客様のためになる職人&スタッフが真心を込めて診断にあたれるよう、常に教育・訓練に力を入れております!
スミタイでは1時間半〜2時間かけて
しっかりと現場調査をさせていただきます!
しっかりと現場調査をさせていただきます!
1
雨漏りの原因箇所が
特定できる!
特定できる!
2
お家を長持ちさせられる
対策が分かる!
対策が分かる!
3
不安がなくなり
快適な生活ができる!
快適な生活ができる!
外壁診断
屋根診断
屋根裏診断
雨樋診断
※お客様の立場に立った診断を行ない、お家を守ることをミッションにしているため、強引な営業は一切いたしません。
よくある質問
見積りを依頼した後は、絶対に契約しなければなりませんか?
お見積もり後、絶対にご契約をしなければならないことは一切ございません。
また、お見積もりを提出させていただいた後で、強引な営業のお電話や訪問をすることはございませんのでご安心ください。
複数社お見積もりをとりたいのですが、相見積は可能ですか?
はい。可能です。実際に、他社様で御見積りをとられてから、検討の比較材料にとられる方もいらっしゃいますので、お気になさらなくても大丈夫です。
なかなか忙しくて家に居られません。現場調査は立ち会った方が良いですか?
立会が無い場合でも、現場調査は可能でございます。
ただ、お立会いいただいた方が、お客様の気になる箇所をより詳しく診断やご質問にお答えすることができるので、
お立会いの上での調査をお勧めしています。
現場調査の日程につきましては、土日・祝日も対応しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
見積りをしてもらう時にこちらで準備しておくことはありますか?
現場調査時に、建物立面図、平面図をご用意いただけますと、調査時間の短縮に繋がりますので可能な範囲でご用意ください。またおおよその費用感や上限金額などがございましたら、スタッフにお申し付けください。
工事の費用はいくら位かかりますか?
興味を一番引くところだとは思いますが、一言でいくらですとお答えすることが出来ません。
塗る面積の平米数や材料の仕様、劣化の度合いなど現場の諸条件など、またどのような塗料を選択するかで内容が全く変わってくるからです。具体的な金額を知りたい方は、まずは無料診断お見積りのご依頼をいただけたらと思います。
外壁の塗り替え時期に目安はありますか?
外壁の塗り替え時期は、新築の場合は約10年、過去に外壁塗装をされた場合は、塗料の耐久年数が目安となります。
近年では、単に紫外線と雨から建物を守ってあげるだけではなく、振動や高湿度等にも対応している塗料も販売されているので、10年に一度専門家による診断を受けて適切な塗料を選ぶのがいいでしょう。
工事の期間はどれくらいかかりますか?
平均的な戸建て住宅の場合、仮に40坪程度の住宅であれば10日から2週間程度くらいはかかります。
天候や現場の諸条件により変化します。
ご近所さんに迷惑はかかりませんか?
着工前に弊社スタッフがご近所様(工事中の騒音でご迷惑になる範囲)へ、
工事に関する注意事項を明記した資料と粗品を持って、スタッフがご挨拶にお伺いさせていただきます。
今後一生お付き合いされるご近所様なので、ご迷惑をかけないよう細心の注意を払わせていただきます。
工事中は、職人さんにお茶出しやお菓子の差し入れをしたほうがいいですか?
弊社では、なるべくお客様にご負担をおかけしないように、お茶やお菓子等のお心遣いに関してはお断りしています。
お気持ちだけはありがたく頂戴いたしますので、一切のご心配、お気遣いなく工事中はお過ごしくださいませ。
雨の日は作業を行いますか?また、雨で工事が延長となった場合の費用は?
基本的に、雨の日は作業をお休みさせて頂いております。
もし天候などの影響により施工期間が延長になった場合でも、施工内容は同じですので追加で費用を頂くといったこともございません。
工事期間中は洗濯物を干せますか?
施工期間中は、大切な洗濯物に汚れや塗料が付着してしまう可能性があるため、室内干しをして頂くようにご協力をお願いしております。
もちろん生活への影響を最小限に抑えられるように、作業工程を調整する等の配慮も行っておりますのでご安心ください。