栃木県宇都宮市 S様邸 屋根外壁塗装・シーリング工事
2020.01.08 (Wed)
栃木県宇都宮市 S様邸 屋根外壁塗装・シーリング工事 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング |
---|---|
使用材料 | 屋根塗装:JCC製 スーパームキコートルーフ カラー:9108 ガーネット 外壁塗装:JCC製 スーパームキコートトップ カラー:8087 スムースクリーム・8088 モカ |

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また全体的にコケが発生しております。
すべての棟板金に剥がれや錆が確認できました。
今回のタイミングでケレン作業と錆止めをし塗装をすることで長持ちさせる事ができます。大棟のシーリングが役目を果たし切れておりません。
今回のタイミングでシーリングを打ち雨漏りの予防をさせて戴きます。既存外壁材はプレキャストコンクリートです。コンクリートを軽量気泡化しており、断熱性・耐火性・耐久性に優れた素材ですが、防水性に乏しいのが特徴の素材です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
外壁目地はガスケット仕様になっております。塗装する際は可塑剤移行防止のため、専用プライマーを塗布する必要がございます。
北東面の防水シートです。こちらも今回足場を組むタイミングで塗装を推奨致します。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
外壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
今回使用させて頂くシーリング材です。高耐久のイクシードを使用しております。
シーリング前のプライマー処理をしています。
シーリング材の充填写真です。
シーリング材を押さえこみ、ならしています。
シーリング材完了となります。
屋根の下塗りを行っています。
屋根の中塗りを行っています。
屋根の上塗りを行っています。
スレートの重なり部分の隙間を確保するため、タスペーサーを挿入します。
外壁中塗り
外壁上塗り
ケレン
雨樋の下塗りを行っています。
雨樋の上塗りを行い完了です。
破風の下塗りを行っています。
破風の上塗りを行い、完了です。
ポーチ部分の中塗り・上塗りを行っています。