
2023年度 塗料の値上がりは続く!?外壁塗装の相場は?
栃木県宇都宮市にある地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です🏠 みなさん、こんにちは🔅 外壁屋根の外装専門店のスミタイ大吉です✨ ここ数年で、外壁塗装に使用する塗料の値上げが続いています… 昨年の2022年では、原料費高騰や国際情勢の影響を受けて、日本三大塗料メーカーが約10~20%ほどの値上げを発表しました。 2023年もさらに塗料メーカーの値上げのニュースが続きます。 「どのくらい値上がりしているんだろう?」「値段が下がるまで、外壁塗装は待つべき?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。 そろそろ外壁塗装の時期という方には、ぜひ知っておきたい情報がありますのでご覧ください。 塗料の値上げはどのくらい?! 現在、円安やウクライナ情勢による原油価格の高騰、コロナ禍の影響で物流コストの高騰などによって、あらゆる分野の価格高騰が続いています。 塗料の原料は樹脂や顔料、溶液、油などです。これらは多くが海外からの輸入に頼っています。新型コロナウイルスでロックダウンが実施され貨物便が減少し、さらに最近ではロシア・ウクライナ紛争の影響もあり、原材料が入手しづらく費用が高騰しています。 塗料メーカーとして有名なのが日本ペイントや関西ペイント、エスケー化研など。 多くの外壁塗装会社が、こういった大手塗料メーカーの塗料を使っています。 これらのメーカーは、一昨年から続々と塗料の値上げを発表してきました。 どのくらい値上げされたかをまとめたのがこちらの表になります。 アステックペイントも2023年1月に「全製品5〜15%の値上げ」を発表しました。 また、エスケー化研は、4月3日出荷分より塗料全般と運賃を値上げする。塗料の値上げ幅は5~20%。運賃は地域によって異なるとしている。 原油の値上げは塗料の原材料費の値上げはもちろん、 塗料を運搬するための運送費や宅配便などの運賃にも大きな影響を及ぼしています。我々塗装業者もお客さまのもとへお伺いする際に車両を使いますが、やはりガソリンの値上がりによる影響は少なからず受けています。 外壁塗装の相場は!? 上記で説明したように、外壁塗装の費用はこれから物価高・塗料値上がりによって、どんどん高くなると思います。 一般的な住宅での外壁塗装を100万円とした場合、塗料代が約15%値上がりすると103万円になります。3万円増えてしまうのは、家計も逼迫してしまいますよね。 自宅に家はいくらになる? ☞料金計算シミュレーションはこちらから まとめ 塗料が安くなるまで外壁塗装は待つべき?と考える方もいらっしゃると思いますが… 確かに工事費用は上がってきていますが、外壁塗装をお考えなら早めのタイミングがおすすめです。今後ますます塗料をはじめとしたコストが上昇する可能性があります。また、 外壁の塗装の劣化を放置しておくと大規模な修繕や補修が必要となり、さらに余計な出費がかかってしまいます。 スミタイでは、厳しい状況の中、少しでもお客さまの負担にならないよう、適正価格で質が高い施工を心がけております。お見積りやご相談、現地調査は無料です。外壁塗装をするかどうか迷われている方、外壁の劣化が気になる方は、ぜひご相談ください。 まずは、無料診断お見積りをお早めにご依頼ください!! 無料診断、お見積り依頼はこちらから( ^)o(^ ) スミタイショールーム栃木県内3店舗、宇都宮市内は2店舗でOPEN中です!! ★スミタイショールーム小山店のご来店のご予約はこちら 栃木県小山市喜沢1432 ★スミタイショールーム東谷町本店ご来店のご予約はこちら 栃木県宇都宮市東谷町649-1 ★スミタイショールーム宇都宮 御幸ヶ原店のご予約はこちらから 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町136-176
2023.08.23(Wed)
詳しくはこちら