栃木県宇都宮市 Y様邸 屋根外壁塗装工事
2020.06.29 (Mon)
栃木県宇都宮市 Y様邸 屋根外壁塗装工事 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
使用材料 | 屋根塗装:水谷ペイント ルーフマイルドSi カラー:チャコールグレー 外壁塗装:菊水化学工業 水系ファインコートシリコン カラー:KN061D |
お客様コメント
どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
ある日一階和室押し入れに雨漏りの染みができていました。このままでは、家がもたないと思い屋根修理をしようと思いました。特別知り合いもいないんで、ネットで様々な会社を検索しました。内容、見積り等を検討しスミタイさんが一番信頼できると思い電話をしました。
施工後のお気持ちを書いてください!!
全く考えていなかったリフォームだけに突然決まり不安と期待でしたがスミタイさんが親切ていねいな説明で日程通り進められた上、下請け業者の方もよい方で少しづつ仕上がっていくのが楽しみでした。最終日私共は不在となり、夕方帰り道遠方より自宅をみて主人と二人「やってよかったね」と新たなスタートを切った気分でくもり空を見上げました。お世話になりありがとうございました。

施工前の写真
既存屋根材は乾式コンクリート瓦(モニエル瓦)です。スラリー層を高圧洗浄でしっかりと除去をし、専用シーラーを2回塗布し、早期剥離を予防する必要があります。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、一部穴あきしている箇所がございます。
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
軒天部分に雨染みが見受けられます。補修または部分交換をし、専用塗料を塗布することを推奨いたします。
雨樋のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
外壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
屋根の材料です。
屋根の下塗りを行っています。
屋根の下塗り2回目を行っています。
屋根の中塗りを行っています。
屋根の上塗りを行い完了です。
ビニール養生を行っています。
外壁の材料です。
外壁の材料です。
外壁のひび割れ補修を行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の中塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の上塗りを行い完了です。
雨樋のケレンを行っています。
雨樋の下・上塗りを行い完了です。
破風のケレンを行っています。
破風の下・上塗りを行い完了です。
戸袋・雨戸のケレンを行っています。
戸袋・雨戸の下塗りを行っています。
戸袋・雨戸の上塗りを行い完了です。
施工後の写真
私が担当しました!

営業
小野口 達也おのぐち たつや
お客様と一緒に悩んで考えて満足できるような提案をさせて頂きます。日々努力をして一生懸命お手伝いさせて頂きます!!