
「足場はなぜ必要?」屋根外壁塗装工事をお考えの方は栃木県宇都宮市にあるスミタイへ~♪
みなさん、こんにちわ(^^♪ 栃木県宇都宮市にある屋根塗装・外壁塗装・板金専門のスミタイ(住泰)です!! 本日は、足場について皆さんにお伝えをしたいと思います(*'▽') 以前、「外壁塗装を考えているんですが足場なしで出来ますよね?」とお問合せがあった事があります。 そのお客様は、そろそろ外壁の塗替えを考えていた所だったようで、その時ちょうど訪問営業で来た営業の方に「足場立てなくても塗装は出来ますので」と言われた言葉で足場は必要ないものだと捉えたようでした。 それは、間違えた情報です!! 塗装工事には足場が必要不可欠です。塗装工事以外でも2m以上の高所で作業をする場合、足場の組立などの安全対策が義務付けられています。(労働安全衛生法) 足場が必要な理由 ①安全管理の為 足場を設置する最大の目的は安全管理のためです。高所で作業を行う職人の安全を確保するため足場は欠かせないのです。例えば万が一現場で転落事故が発生してしまえば工事を依頼したお客様側の精神的な負担は相当なものになってしまうでしょう。 ②施工品質の為 足場を組むことによって職人は万全の態勢で外壁塗装を行えます。塗装というのは意外と難しく、素人が塗ると必ず塗り漏らしを起こします。特に凹凸の激しい外壁だった場合は上から見たら完璧なのに下から見たら塗り漏らしばかりということが頻繁に起こりえます。これを防ぐためにプロは上下左右どの角度から見ても完璧に見えるように塗ることができます。しかしこれも足場が完璧な状態であることが前提です。 ③近隣住居への配慮の為 足場をかけると塗料などの飛散防止シートをつけることができます。このシートをつけないで作業する塗装業者はいません。なぜなら塗料が周囲に飛散してしまうと賠償責任が発生するからです。 最後に… 足場が無料になりますよ!!という業者はほぼ悪徳業者でしょう。。。 2メートルを超える高さの作業の場合には足場の設置が必要です。基本的に足場費用を無料にしている場合は他の部分で高額な請求をしています。最終的にはぼったくり価格になっていることも多いため足場費用を無料にするような業者は避けましょう。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019.09.13(Fri)
詳しくはこちら