
クリヤー(透明)外壁塗装!!柄や色を変えずに塗り替え!!|栃木県宇都宮市 塗装×板金×瓦の外装専門店のスミタイ(住泰)
栃木県宇都宮市にある地域密着の屋根・外壁の外装リフォーム専門店のスミタイです✨✨ スミタイは、塗装の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる外装すべての専門店です🏠 みなさん、こんにちは🥰✨ 今後、外壁塗装をお考えなられている方で、今の外壁の色や柄が気にいっていて"塗装で塗りつぶしたくない”という方もいらっしゃるのではないでしょうか?🧐 今日はそのような方におススメのクリヤー(透明)の塗料のご紹介をさせていただきます!! 外壁の色や柄を変えたくない人はクリヤー(透明)塗装がおススメ!! クリヤー塗料で外壁塗装をすれば、外壁に施してある色や柄などを塗りつぶさずにすみます。外観の印象もそのままに塗り替えをすることが可能です。そのため、現在の外壁の色やデザイン性があるサイディング柄などが気に入っている場合には、外壁塗装の塗料はクリヤー塗料を選ぶのが良いです!! クリヤー(透明)塗料のメリットとデメリットについて メリット① 透明塗料(クリヤー塗料)は、塗料の色が「透明」であるため、塗装をしても既存の外壁の色や柄などを塗りつぶしてしまうことがなく、そのまま残すことができます。外観の印象もそのままに塗り替えをすることができるのは、透明塗料(クリヤー塗料)の最大のメリットでしょう。 「デザイン性の高いサイディング外壁」や「柄や模様などが施してある外壁」が気に入っていて、色つきの塗料で外壁の色や柄を塗りつぶしたくないという場合は、透明塗料(クリヤー塗料)を選ぶのがオススメです。 メリット② 外壁塗装には、外壁を長持ちさせる効果があります。この効果は、透明塗料(クリヤー塗料)で外壁塗装をした場合にも得られます。つまり、透明塗料(クリヤー塗料)で外壁塗装をした場合にも、外壁を長持ちさせることができるということです。透明塗料(クリヤー塗料)といっても、その種類はさまざまで、選ぶ透明塗料(クリヤー塗料)によっては、より長期的に長持ちさせることも可能です。 デメリット① 劣化が生じている外壁の上に透明塗料(クリヤー塗料)を塗装すると、外壁に生じている傷やひび割れなどの劣化は透けて見えてしまいます。当然、塗装前に傷やひび割れを補修した場合にも、補修跡が透けて見えることになります。 目立つ傷やひび割れがある場合には、透明塗料(クリヤー塗料)はオススメできません。色つきの塗料を選ぶのが良いでしょう。 デメリット② 透明塗料(クリヤー塗料)での外壁塗装を検討されている方にお伝えしておきたいのは、外壁の劣化状況などによっては、透明塗料(クリヤー塗料)を使用することができないこともある、ということです。 ※以下の状況に当てはまる方はクリヤー塗装はできません。 ①チョーキング現象 チョーキングの生じている外壁の上に透明塗料(クリヤー塗料)を塗装すると、ムラになる、白っぽい仕上がりになるといった可能性があるためです。最悪の場合、付着不良や剥がれなどの不具合を引き起こしてしまうこともあります。 ②目安として築10年(もしくは前回、塗装をしてから10年)ほど経っている場合 おススメ製品のクリヤー塗料 ・スーパーSDクリヤーSi―JY(㈱アステックペイント) ・スーパームキコートクリヤー(ジャパンカーボライン㈱) クリヤー外壁塗装の施工事例 是非こちらをご覧ください!! 透明塗料(クリヤー塗料)での外壁塗装を検討されている方はいかがでしたでしょうか? 是非、お気軽にご相談くださいませ!! スミタイショールーム栃木県内3店舗、宇都宮市内は2店舗でOPEN中です!! ★スミタイショールーム小山店のご来店のご予約はこちら 栃木県小山市喜沢1432 ★スミタイショールーム東谷町本店ご来店のご予約はこちら 栃木県宇都宮市東谷町649-1 ★スミタイショールーム宇都宮 御幸ヶ原店のご予約はこちらから 栃木県宇都宮市御幸ヶ原町136-176
2022.12.21(Wed)
詳しくはこちら