
スミタイ雨漏り調査方法!!
スミタイ雨漏り調査方法!! みなさん、こんにちわは。 鹿沼市出身の須藤です。 今回は前回に引き続き雨漏りのお話です。 鹿沼市出身だけに、鹿沼市のOB様が多くいらっしゃるのですが、N様より台風19号で初めて雨漏りしてしまったから見てほしいとお電話を頂きまして調査に行ってきました。 お伺いして詳細を聞いてみると、台風当日に天井裏からポタッポタッと雨が垂れている音がしたということで心配になってしまったとのことでした。 天井に雨染みはありません。 N様邸は瓦屋根なのですが、ハシゴをかけて屋根に上ってみても、見た感じは問題なさそう…。 じゃぁ大丈夫でしょう!!気のせいでしょう!!… じゃぁ怪しいところをコーキングしておきますね!!… なんてことは言いません!!!! 天井裏に入らせてもらえますか?…ということで、天井裏から確認してきました。 天井裏はこんな感じになっています。 天井裏に入り、見られるところまでくまなく確認したところ、ありました!!雨染みが!! 屋根からでは見た感じは問題なさそうなのに、天井裏から調べるとよくわかります。 場所が特定できました。 その他にも雨染みがありました。 この量では雨漏りしていること自体、気が付かない可能性もあります。 雨漏りを見つけるのは難しいと再認識した瞬間でした。 このように雨漏りを調べる方法はいろいろとあると思います。 よく調べずに工事をしてしまう…されてしまう…ということがないようにご注意ください!! 雨漏りにお困りの際は是非スミタイにお問合せください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 宇都宮市で塗装・板金・雨漏りの事でお悩みなら屋根外壁塗装・外装専門店住泰(スミタイ)までご相談下さい。☎0120-918-519 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2019.12.16(Mon)
詳しくはこちら