栃木県宇都宮市S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2023.05.16 (Tue)
栃木県宇都宮市S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング |
塗料 | 白・ベージュ系8091 ブロークンホワイトブラウン系8074 カラーボンドアイアンバーグ |
使用材料 | 屋根塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコートルーフ カラー:9101 スチールグレー 外壁塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコート カラー:1階 8074カラーボンドアイアンバーグ・2階 8091ブロークン |

施工前の写真
既存屋根材は乾式コンクリート瓦(モニエル瓦)です。スラリー層を高圧洗浄でしっかりと除去をし、専用シーラーを2回塗布し、早期剥離を予防する必要があります。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られます。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。
谷板金の穴あきが見受けられました。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
雨が外壁に染み込んでおります。防水性が損なわれている状態です。
軒天部分にカビが見受けられます。今回、防カビ成分の入った軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根の洗浄作業を行っています。
外壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
付帯部の洗浄作業を行っています。
棟板金のシーリング補修を行いました。
棟板金ケレン作業を行っています。
雪止めのケレン作業を行っています。
棟板金の下塗りを行っています。
屋根の下塗りを行っています。
屋根下塗り2回目を行っています。
屋根の上塗りを行い完了です。
高耐久シーリング材『オートンイクシード』
シーリングの撤去を行っています。
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。
シーリングの重鎮を行っています。
シーリングの押さえ込みを行っています。
シーリング完了です。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
外壁の上塗りを行い完了です。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の上塗りを行い完了です。
雨樋のケレンを行っています。
雨樋の下塗りを行っています。
雨樋の上塗りを行い完了です。
破風のケレンを行っています。
破風の下塗りを行っています。
破風の上塗りを行い完了です。
幕板のケレン作業を行っています。
幕板の下塗りを行っています。
幕板の上塗り塗装を行っています。
バルコニー床のケレン作業を行っています。
バルコニー床下塗り作業を行っています。
バルコニー床中塗り作業を行っています。
バルコニー床上塗り作業を行っています。
バルコニー床塗装完成です。
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮御幸ヶ原店 店長
萩嶌はぎしま
お客様の要望を丁寧に聞き、最適なご提案が出来るよう努めて参ります。宜しくお願いいたします。
所有資格 |
---|