栃木県宇都宮市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2022.03.31
施工データ
| 地域 | 栃木県宇都宮市 |
|---|---|
| 工事内容 | シーリング外壁塗装屋根塗装 |
| 外壁カラー | 8078 カラーボンドウィザードコッパー8093 ペールビスケットブラック・グレー系ホワイト・ベージュ系 |
| 使用材料 | 屋根塗装:アステックペイント スーパーシャネツサーモF カラー:キャビアブラウン 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコート カラー:ペールビスケット・カラーボンドウィザードコッパー |
お客様コメント
1.どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
新聞折り込みを見た。また、下野新聞に継続的に広告を提出していたのを承知していた。相見積もりを取った結果、きわめて有利な条件を提示していただいたのが決め手となった。
2.営業担当の対応はいかがでしたか?
大変満足
誠実な対応をしていただいた。説明も丁寧で見積もり内容について詳細で細部にわたって疑問に答えていただき、安心感が高かった。
3.工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
大変満足
仕事が迅速かつ丁寧でこちらの要望にもよく考えていただけた。
4.工事中の施工管理の対応や検査はいかがでしたか?
大変満足
仕上げを望んだ通りのもので終始安心感が高かった。
5.工事の仕上がりはいかがですか?
大変満足
6・施工後の今のお気持ちを書いてください!!
スミタイさんに仕事をお願いして本当によかったと心から思います。今後また何かお願いできることがあれば、ぜひまたスミタイさんに相談したいと思っています。ありがとうございました。
建物診断の結果
-
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。 -
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、クラック(ひび割れ)が見受けられます。 -
紫外線による劣化がひどく褪色が見られます。 -
経年変化の影響により笠木部分の釘が抜けている箇所があります。ビスで打ち替えを行い、シーリングで補修をし、塗装をする必要があります。 -
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。 -
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。 -
外壁材の浮きが見受けられます。部分的に専用ビスで固定をする必要があります。 -
軒天部分に雨染みが見受けられます。原因を特定させ作業を行う必要があります。 -
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
ベランダ下軒天部の雨染みはベランダ床の雨漏りの可能性が高いと思われます。割れがひどいので塗装補修を推奨します。
施工中の写真
-
屋根の洗浄作業を行っています。 -
外壁の洗浄作業を行っています。 -
補修作業をしています。 -
補修作業をしています。 -
屋根下塗り -
屋根下塗り -
タスペーサー挿入 -
屋根中塗り -
屋根上塗り完了です。 -
使用する高耐久シーリング材『オートンイクシード』です -
シーリングの撤去を行っています。 -
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。 -
シーリングの充填を行っています。 -
シーリングの押さえ込みを行っています。 -
シーリングの完了です。 -
ビニール養生 -
外壁下塗り -
外壁上塗り -
軒天の下塗りを行っています。 -
軒天の上塗りを行い完了です。 -
雨樋ケレン作業をしています。 -
雨樋下塗り -
雨樋上塗り -
破風ケレン -
破風下塗り -
破風上塗り -
-
水性防水材アトレーヌ -
マイルドグリーン使用







