栃木県小山市 E様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2025.10.16
施工データ
地域 | 栃木県小山市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
外壁カラー | 8080 カラーボンドスレートグレー8113 トゥルーホワイトブラック・グレー系ホワイト・ベージュ系 |
屋根カラー | 9111 カーボングレーブラック・グレー系 |
使用材料 | 屋根塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコートルーフ カラー:9111 カーボングレー 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコート カラー:8080 カラーボンドスレートグレー/8113 トゥルーホワイト |
お客様コメント
1.どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
地元に拠点を持つ業者の方が信頼があると思いネットで検索し、HPから業務内容や実績が良く見えたのでお願いしました。
2.営業担当の対応はいかがでしたか?
大変満足
現状を確認して頂いた上でいくつか提案してもらい、いろいろ相談してもらい、良きプランが確立できました。
3.工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
満大変足
細かな所も丁寧に施工してもらい、塗分けに関してもアドバイスをもらい良いものができたと思います。
4.工事中の施工管理の対応や検査はいかがでしたか?
大変満足
特に問題もなくスムーズに行われたこと、又、近隣への配慮もしっかり行って頂けたので良かった。
5.工事の仕上がりはいかがですか?
大変満足
6.施工後の今のお気持ちを書いてください!!
見違えるほど綺麗になり問題点も解消されとても満足しています。スミタイさんにお願いしてよかったです。

建物診断の結果
-
既存の屋根材はセメント瓦です。経年劣化によりセメントの成分が取れ瓦が「スカスカ」になり、色落ちしたり表面が劣化してきたりします。
-
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。
-
経年変化の影響から、屋根材自体に割れが見受けられます。
-
経年劣化により、漆喰が割れている状態ですので、早めに補修されることを推奨します。
-
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
-
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
-
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
-
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで増し打ちをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
-
外壁に一部クラックが発生しております。補修の上塗装を施工します。
-
軒天部分にカビが見受けられます。今回、防カビ成分の入った軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
-
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで素材を長持ちさせることができます。
-
既存バルコニーはFRPです。劣化が著しく進行しているため塗装工事が難しく、バルコニーに関して1PLY施工を推奨いたします。
施工中の写真
-
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
-
屋根の高圧洗浄を行いました。
-
外壁の高圧洗浄を行いました。
-
屋根の下塗りを行っています。
-
屋根の下塗り2回目を行っています。
-
屋根の上塗りを行い完了です。
-
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。
-
シーリングの充填を行っています。
-
押さえ込みを行っています。
-
シーリングの完了です。
-
ビニル養生を行っています。
-
外壁の下塗りを行っています。
-
外壁の中塗りを行っています。
-
外壁の上塗りを行い完了です。
-
軒天の下塗りを行っています。
-
軒天の上塗りを行っています。
-
雨樋の下塗りを行っています。
-
雨樋の上塗りを行っています。
-
雨樋塗装を行っています。
-
破風の下塗りを行っています。
-
破風の上塗りの塗装を行っています。
-
バルコニー塗装完了しました。