栃木県小山市 Y様邸 屋根塗装・外壁塗装・防水工事
2025.05.02
施工データ
| 地域 | 栃木県小山市 |
|---|---|
| 工事内容 | その他工事外壁塗装 |
| 外壁カラー | 8091 ブロークンホワイト8211 コーヒーブラウンブラウン系ホワイト・ベージュ系 |
| 屋根カラー | 9113 ラセットブラウンブラウン系 |
| 使用材料 | 屋根塗装:アステックペイント スーパーシャネツサーモF カラー:9113 ラセットブラウン 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコート カラー:8211 コーヒーブラウン/8091 ブロークンホワイト |
建物診断の結果
-
既存屋根材は金属屋根 横葺きです。 アルミニウム55%のガルバリウム鋼板のため、軽量でサビにくい素材です。 -
紫外線による劣化で褪色が見られます。 -
既存外壁材は窯業サイディングとALCボードです。ALCはコンクリートを軽量気泡化しており、断熱性・耐火性・耐久性に優れた材料ですが、防水性に乏しいのが特徴の素材です。 -
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。 -
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。 -
軒天部分のチョーキングが見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。 -
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
戸袋・雨戸のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
施工中の写真
-
足場の組立の取付が完了しました。 -
屋根の洗浄作業を行っています。 -
外壁の洗浄作業を行っています。 -
屋根の下塗りを行っています。 -
屋根の中塗りを行っています。 -
屋根の上塗りを行い完了です。 -
ビニルの養生を行っています。 -
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。 -
シーリングの充填を行っています。 -
シーリングの押さえ込みを行っています。 -
シーリングの完了です。 -
外壁の下塗りを行っています。 -
外壁の中塗りを行っています。 -
外壁の上塗りを行い完了です。 -
軒天の塗装を行っています。 -
破風の塗装を行っています。 -
雨樋の塗装を行っています。 -
ベランダ防水の施工前になります。 -
プライマー塗布を行っています。 -
ウレタン塗装 立ち上がり1層目 -
ウレタン塗膜防水 -
2層目 -
トップコート塗布 -
プラスチックタイル敷き込み -
完成しました。












