栃木県宇都宮市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2025.03.31
建物診断の結果
-
既存屋根材は陶器瓦です。ガラス質の釉薬を施し焼成して作られているため、退色しにくいのが特徴です。 -
瓦を外し、ルーフィングの確認を行っています。ルーフィングの劣化が見受けられます。(南) -
ケラバに割れが見受けられます。温水器の支線が原因です。 -
瓦を外し、ルーフィングの確認を行っています。ルーフィングの劣化が見受けられます。(北) -
谷まわりの瓦のズレが見受けられます。 -
棟の確認を行っています。ズレが見受けられます。部分で補修する場合は、玄関上の棟に関しては全部棟の積み直しをする必要があります。 -
既存屋根材は金属です。劣化するとサビが出やすい材質です。 -
既存外壁材は金属サイディングです。軽量で耐火性に優れているのが特徴です。 -
既存外壁材は漆喰です。割れが入りやすい材質です。 -
既存外壁材はタイルです。タイルに関しては、塗装不要です。 -
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。 -
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。 -
雨樋の一部割れが見受けられます。今回部分交換が必要です。(玄関上) -
雨樋が外れています。補修する必要があります。
施工中の写真
-
足場の組立の取付が完了しました。 -
屋根の洗浄作業を行っています。 -
外壁の洗浄作業を行っています。 -
付帯部の洗浄作業を行っています。 -
軒天の部分張替・漆喰補修を行っています。 -
屋根のケレン作業です。 -
屋根の下塗りを行っています。 -
屋根の中塗りを行っています。 -
屋根の上塗りを行い完了です。 -
外壁の下塗りを行っています。 -
外壁の中塗りを行っています。 -
外壁の上塗りを行い完了です。 -
軒天の下塗りを行っています。 -
軒天の中塗りを行っています。 -
軒天の上塗りを行い完了です。 -
雨樋の下塗りを行っています。 -
雨樋の上塗りを行い完了です。 -
破風のケレンを行っています。 -
破風の下塗りを行っています。 -
破風の上塗りを行い完了です。












