栃木県芳賀郡芳賀町 M様邸 屋根カバー・外壁塗装工事
2024.12.26
建物診断の結果
-
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。今回雨漏りしているため、屋根カバーが必要です。 -
2F屋根の全体写真です。 -
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。 -
紫外線による劣化がひどく褪色および割れ・剥がれ・コケが見られます。 -
強風などの影響により、棟板金の浮きが見受けられます。(遠景) -
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。 -
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料または鉄部塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。 -
破風は塩ビ鋼板です。紫外線の影響により塩ビ鋼板が劣化すると塩ビが剥がれ錆びて腐食していきます。また、塩ビ部分を塗装する際は専用プライマーを塗布する必要がございます。
施工中の写真
-
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。 -
屋根の洗浄作業を行っています。 -
外壁の洗浄作業を行っています。 -
付帯部の洗浄作業を行っています。 -
ビニルの養生を行っています。 -
ひび割れ補修を行っています。 -
はがれ補修を行っています。 -
外壁の下塗りを行っています。今回は割れがひどいためマスチック仕上げになっています。 -
外壁の中塗りを行っています。 -
外壁の上塗りを行い完了です。 -
ビス止め補修を行っています。 -
軒天の下塗りを行っています。 -
軒天の上塗りを行い完了です。 -
雨樋のケレンを行っています。 -
雨樋の下塗りを行っています。 -
雨樋の上塗りを行い完了です。 -
破風のケレンを行っています。 -
破風の下塗りを行っています。 -
破風の中塗りを行っています。 -
破風の上塗りを行い完了です。 -
幕板の下塗りを行っています。 -
幕板の中塗りを行っています。 -
幕板の上塗りを行い完了です。 -
雨戸のケレンを行っています。 -
雨戸の下塗りを行っています。 -
雨戸の上塗りを行い完了です。













