栃木県宇都宮市 M様邸 屋根カバー・外壁カバー工事
2024.11.06
施工データ
| 地域 | 栃木県宇都宮市 |
|---|---|
| 工事内容 | 防水工事外壁カバー屋根カバー・葺き替え |
| 外壁カラー | ホワイト・ベージュ系 |
| 使用材料 | 屋根材:INAGAKI ICひらぶきヒランビー カラー:ダークブラウン 外壁材:旭トステム外装 DANサイディング カラー:セドナ チェリーブラウンF/ティエラⅡFSティエラグレーF |
| 施工箇所 | 外壁カバー・屋根カバー・雨樋交換・ベランダ防水工事 |
建物診断の結果
-
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。 -
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また全体的にコケが発生しております。 -
部分的に塗膜が剥がれてしまっている状態です。塗膜が剥がれた部分は防水性がゼロの状態となります。 -
板金部の釘浮き・釘抜けが見受けられます。下地の腐食や強風による板金の飛散、雨漏りに繋がる可能性がございます。 -
棟板金接合部のコーキングに切れが見受けられます。板金は重ねてあるので雨水は入りにくい状態ではございますが、強い雨が降る際は注意が必要です。 -
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。 -
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。 -
クラックが発生しております。割れに併せた補修をきちんとすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。 -
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。 -
破風のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
雨樋のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
戸袋・雨戸のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
バルコニー笠木と手摺の褪色及びサビが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。 -
既存バルコニーは塩ビシートです。保護塗装をすることも可能ですが、経過年数から考えますとやりかえまたは重ね張りを推奨いたします。













































