栃木県小山市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2023.10.23
施工データ
| 地域 | 栃木県小山市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 外壁カラー | 9009 レモンイエロー・オレンジ系 |
| 屋根カラー | 9117 ミッドナイトブルー |
| 使用材料 | 屋根塗装:㈱アステックペイント スーパーシャネツサーモF カラー:9117 ミッドナイトブルー 外壁塗装:㈱アステックペイント フッ素REVO1000-IR カラー:9009 レモン |
建物診断の結果
-
既存屋根材2は瓦です。瓦は塗装しない屋根材となります。漆喰はメンテナンスが必要ですが、一度メンテナンスをしたようで、劣化症状はみられませんでした。 -
谷の褪色やサビが見受けられます。今回併せて谷板金塗装することを推奨します。 -
既存屋根材は金属屋根です。 -
紫外線による劣化がひどく褪色およびサビ・剥がれが見られます。 -
既存屋根材3は銅板です。銅板は塗装しない屋根材となります。緑のように見えるのが銅板です。その下にある茶色に見える屋根材は金属です。 -
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。 -
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。 -
一部外壁のひび割れが発生しております。割れに併せた補修をしながら塗装します。 -
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。 -
破風の剥がれが見受けられます。 -
雨樋の褪色が見受けられます。 -
戸袋・雨戸の褪色が見受けられます。
施工中の写真
-
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。 -
外壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。 -
付帯部の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。 -
金属屋根のケレン作業を行っています。 -
屋根の下塗りを行っています。 -
屋根の上塗り塗装を行い完了です。 -
谷塗装も完了しました。 -
ビニル養生を行いました。 -
外壁の下地補修を行っています。 -
外壁の下塗りを行っています。 -
外壁の中塗りを行っています。 -
外壁の上塗りを行い完了です。 -
軒天の下塗りを行っています。 -
軒天の上塗りを行っています。 -
雨樋のケレンを行っています。 -
雨樋の下塗り行っています。 -
雨樋の上塗りを行い完了です。 -
破風のケレンを行っています。 -
破風の下塗りを行っています。 -
破風の上塗りを行い完了です。 -
濡れ縁のけれん作業を行っています。 -
下塗りを行っています。 -
上塗りを行い完了です。









