栃木県下都賀郡壬生町 F様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2023.07.01 (Sat)
栃木県下都賀郡壬生町 F様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県下都賀郡壬生町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
使用材料 | 屋根塗装:㈱アステックペイント スーパーシャネツサーモSi カラー:9118 バーガンディ 外壁塗装:エスケー化研㈱ エスケープレミアムシリコン カラー:N-70 |

施工前の写真
既存屋根材はトタン屋根です。表面の塗膜が劣化するとサビおよび腐食がしやすい素材です。
経年変化の影響から、屋根塗膜の剥がれが見受けられます。
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
軒天部分に剥がれが見受けられます。補修または部分交換をし、専用塗料を塗布することを推奨いたします。
破風の剥がれが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
雨樋の剥がれが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで素材を長持ちさせることができます。
戸袋・雨戸の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで素材を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根外壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
ケレン後に屋根の下塗り行います。
屋根の下塗り2回目を行っています。
屋根の上塗りを行い完了です。
外壁の下地補修を行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の中塗りを行っています。
外壁の上塗りを行っています。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の下塗りを行っています。
雨樋・破風のケレン作業を行っています。
雨樋の下塗りを行っています。
雨樋の上塗りを行っています。
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮東谷本店 営業主任
大野谷おおのや
私は、念には念を入れるタイプなのでお客様に近い立場で最良の提案が出来る様に日々努力させていただきます。好きな言葉にあるように、お客様、先輩方から色々な事を日々学び活かして参ります!!
所有資格 |
---|