栃木県宇都宮市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2023.06.23 (Fri)
栃木県宇都宮市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装防水工事 |
塗料 | 8083 カラーボンドベイジュ8095 ミッドビスケット白・ベージュ系 |
使用材料 | 屋根塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコートルーフ カラー:9113 ラセットブラウン 外壁塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコート カラー:8083 カラーボンドベイジュ/8095 ミッドビスケット |
お客様コメント
1.どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
ネットでの情報にて。
2.営業担当の対応はいかがでしたか?
大変満足
丁寧な対応で、説明もわかりやすい言葉をお使いになり、途中経過の写真を見せていただき、安心してお願いする事が出来ました。
3.工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
大変満足
お仕事が定年なのはもちろんですが片付けもしっかりとされていました。
4.工事中の施工管理の対応や検査はいかがでしたか?
大変満足
5.工事の仕上がりはいかがですか?
大変満足
6.施工後の今のお気持ちを書いてください!!
現場管理の方がメールにより進行状況や雨などによる工事の有無を知らせてくださり助かりました。この工事にかかわってくださった皆さんにお礼を申し上げます。スミタイさんにお願いして本当に良かったです。

施工前の写真
既存屋根材は金属屋根の縦葺きです。
既存屋根材は陶器瓦です。ガラス質の釉薬を施し焼成して作られているため、退色しにくいのが特徴です。
漆喰の落下しております。
経年劣化の影響により、漆喰が取れています。補修を推奨します。
既存外壁材は金属サイディングです。スチールやガルバリウム・アルミなどで成形され、軽量で耐火性に優れているのが特徴です。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで増し打ちをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
外壁材の反りが見受けられます。部分的にビスで固定をする必要があります。また反りがひどいため戻らない場合がございます。
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
雨樋の一部穴あきが見受けられます。今回一部交換でのご提案になります。
既存バルコニーは塩ビシートです。劣化が著しく進行しているため塗装工事が難しく、バルコニーに関してやりかえを推奨いたします。
シーリングの破断の影響により隙間があります。このまま状態ですと雨漏りに繋がるため。バルコニーのやりかえが必要です。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
外壁の洗浄作業を行っています。
屋根の下塗りを行っています。
屋根の中塗りを行っています。
屋根の上塗りを行い完了です。
マスキングテープを貼りを行っています。
プライマー処理を行っています。
シーリングの充填を行っています。
シーリングの押さえ込みを行っています。
シーリングの完了です。
ビニルの養生を行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の中塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の上塗りを行い完了です。
雨樋の一部交換を行いました。
雨樋のケレンを行っています。
雨樋の下塗りを行っています。
雨樋の上塗りを行い完了です。
戸袋のケレンを行っています。
戸袋の下塗りを行っています。
戸袋の上塗りを行い完了です。
完成しました。
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮御幸ヶ原店 営業
小野口おのぐち
お客様と一緒に悩んで考えて満足できるような提案をさせて頂きます。日々努力をして一生懸命お手伝いさせて頂きます!!
所有資格 |
---|