栃木県大田原市 G様邸 外壁塗装工事
2023.01.06 (Fri)
栃木県大田原市 G様邸 外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県大田原市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装シーリング |
塗料 | クリヤー |
使用材料 | 外壁塗装:ジャパンカーボライン㈱ スーパームキコート カラー:クリヤー |

施工前の写真
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。また使用されている外壁材が旭トステムのセルクリンコートシリーズです。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。また使用されている外壁材が旭トステムのセルクリンコートシリーズです。
紫外線による劣化状況を確認いたしましたが、塗膜の劣化を示すチョーキングは見受けられませんでした。
紫外線による劣化状況を確認いたしましたが、塗膜の劣化を示すチョーキングは見受けられませんでした。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
雨樋のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根の洗浄作業を行っています。
外壁の洗浄作業を行っています。
シーリングの撤去を行っています。
撤去したシーリング廃材になります。
マスキングテープを張り、プライマー処理を行っています。
シーリングの充填を行っています。
シーリングの押さえ込みを行っています。
シーリングの完了です。
ビニールの養生を行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
外壁の上塗りを行い完了です。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の上塗りを行い完了です。
雨樋はケレン後、下塗りを行っています。
雨樋の上塗りを行い完了です。
破風はケレン後、下塗りを行っています。
破風の中塗りを行っています。
破風の上塗りを行い完了です。
シャッターはケレン後、下塗りを行っています。
シャッターの中塗りを行っています。
シャッターの上塗りを行い完了です。
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮御幸ヶ原店 営業
小野口おのぐち
お客様と一緒に悩んで考えて満足できるような提案をさせて頂きます。日々努力をして一生懸命お手伝いさせて頂きます!!
所有資格 |
---|