栃木県宇都宮市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事
2022.12.09 (Fri)
栃木県宇都宮市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装シーリング |
塗料 | クリヤー |
使用材料 | 屋根塗装:アステックペイント スーパーシャネツサーモSi カラー:ラセットブラウン 外壁塗装:アステックペイント スーパーSDクリヤー カラー:クリヤー |
担当者コメント
外壁屋根まるごと39万円塗装の当選おめでとうございます!!

施工前の写真
既存屋根材はトタン屋根です。表面の塗膜が劣化するとサビおよび腐食がしやすい素材です。
紫外線などの影響で屋根全体が色あせしており錆も見受けられます。高圧洗浄とケレン作業をきちんと行ったうえで塗装する必要があります。
笠木部分の釘が浮いている箇所が確認できました。釘打ちと釘頭シーリング・棟板金繋ぎ目はシーリングを施した上で塗装することを推奨いたします。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用でカビ・コケの発生を抑制することができます。
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場設置後の写真です。
屋根の高圧洗浄写真です。
外壁の高圧洗浄写真です。
棟板金の繋ぎ目をシーリングしました。
釘頭部分もシーリングを行いました。
屋根の下塗りの写真です。
屋根の中塗り・上塗りの写真です。
スーパーシャネツサーモSiを使用しました。目地シーリングの施工写真です。
シーリングを充填しています。目地シーリングの施工写真です。
押さえ込みをしています。シーリング施工後の写真です。
イクシードを使用しました。サイディング下塗りの写真です。
サイディング上塗りの写真です。
スーパーSDクリヤーFを使用しました。軒天の下塗りの写真です。
軒天の上塗りの写真です。
ケンエースGアクトⅡを使用しました。雨樋のケレン作業を行いました。
雨樋の下塗りの写真です。
雨樋の上塗りの写真です。
フタイムキを使用しました。破風のケレン作業を行いました。
破風の下塗りの写真です。
破風の中塗りの写真です。
破風の上塗りの写真です。
フタイムキを使用しました。
施工後の写真
私が担当しました!

品質管理部 主任
日向野ひがの
お客様に寄り添い、分かり易く納得のいく提案と説明を心がけています。不安点を一つでも多く解消するのが私の仕事に対しての責任と思っています。お気軽にお問合せください。
所有資格 |
---|