栃木県下野市 S様邸 外壁カバー工事
2022.11.30 (Wed)
栃木県下野市 S様邸 外壁カバー工事 施工データ
場所 | 栃木県下野市 |
---|---|
工事内容 | 外壁カバーシーリング |
使用材料 | 外壁カバー:旭トステム DANサイディング プレシャスウッドBF カラー:ナチュラルベージュBF/ナチュラルブラウンBF |
担当者コメント
今回使用した旭トステムのDANサイディング プレシャスウッドBFは、表面にいくつもの凹凸を設け、より本物感のある木目を表現。表面のツヤを抑えて柄の素材感を引き立たせ、高級感を印象づけます。

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また全体的にコケが発生しております。
雨押え状況です。褪色が見受けられます。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
外壁材の浮きが著しく見受けられます。補修では対応不可のため、張替えまたは重ね張りを推奨いたします。
軒天部分のチョーキングが見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
雨樋金具に錆と褪色が見受けられます。今回、錆は塗装前にケレン作業を行い、錆止めを塗布したうえで塗装を行うことを推奨致します。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
屋根の洗浄作業を行っています。
外壁の洗浄作業を行っています。
付帯部の洗浄作業を行っています。
金属サイディングの下地となる胴縁(どうぶち)を取り付けていきます。
専用シーリング材
プライマー塗布
シーリング材
押さえ込み
完了しました
ケレンを行っています。
下塗りを行っています。
上塗りを行っています。