栃木県河内郡上三川町 I様邸 外壁塗装工事
2022.04.21 (Thu)
栃木県河内郡上三川町 I様邸 外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県河内郡 |
---|---|
工事内容 | シーリング外壁塗装 |
使用材料 | 外壁塗装:プレマテックス ウルトラシリコン+ウルトラトップ カラー: |

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。
風や経年劣化による影響で屋根材に割れが散見されました。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
塗料の劣化を示すチョーキングは見受けられませんでしたが、経年的な褪色が部分的に見受けられます。
現状クリア塗装に問題はないと判断します。塗料の劣化を示すチョーキングは見受けられませんでしたが、経年的な褪色が部分的に見受けられます。
単色サイディングの為、塗りつぶしで積算しております。雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
幕板部の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで素材を長持ちさせることができます。
外壁目地はガスケット仕様になっております。
塗装する際はブリード防止のために養生してから塗装を行います。サッシ廻りはシーリング納めになっています。
劣化が見受けられるため、増し打ちを推奨します。
施工中の写真
足場組立が完了しました。
高圧洗浄を行っています。
高圧洗浄を行っています。
使用したシーリング材の写真です。
イクシードを使用しました。プライマーを塗布しています。
増し打ち施工完了です。
増し打ち施工完了です。
塗装前の養生を行いました。
ブリードオフプライマーを塗布しています。
クリア部の下塗りを行っています。
スーパームキコートクリアプライマーを使用しました。クリア部の上塗りを行っています。
スーパームキコートクリアトップを使用しました。クリア部の上塗り2回目です。
塗りつぶし部の下塗りを行っています。
クオリティマルチサーフを使用しました。上塗りの写真です。
ウルトラSiを使用しました。ウルトラTOP塗装後の写真です。
軒天の塗装状況です。
軒天の塗装状況です。
軒天の塗装状況です。
雨樋のめあらし作業を行っています。
雨樋ジョイント部の補修を行っています。
雨樋ジョイント部の補修を行っています。
雨樋の塗装状況です。
施工後の写真
私が担当しました!

品質管理部 主任
日向野ひがの
お客様に寄り添い、分かり易く納得のいく提案と説明を心がけています。不安点を一つでも多く解消するのが私の仕事に対しての責任と思っています。お気軽にお問合せください。