栃木県栃木市 M様邸 外壁塗装工事
2022.03.04 (Fri)
栃木県栃木市 M様邸 外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県栃木市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装 |
塗料 | ブラウン系8074 カラーボンドアイアンバーグ8075 パイオニア |
使用材料 | 外壁塗装:アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR カラー:パイオニア/カラーボンドアイアンバーグ |

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、クラック(ひび割れ)が見受けられます。また屋根材がコロニアルネオの為、カバー工事を推奨します。
既存外壁材はモルタルです。セメントや石灰・砂などが主成分です。強度が強く耐火性に優れているが割れやすいのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
軒天部分にカビが見受けられます。今回、防カビ成分の入った軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
幕板の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場の組立・メッシュシートの取付が完了しました。安全且つご近所様への配慮になります。
外壁の洗浄作業を行っています。
ビニールの養生を行っています。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の中塗りを行っています。
外壁の上塗りを行い完了です。
軒天の下塗りを行っています。
軒天の上塗りを行い完了です。