栃木県真岡市 N様邸 外壁塗装工事
2021.05.06 (Thu)
栃木県真岡市 N様邸 外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県真岡市 |
---|---|
工事内容 | シーリング外壁塗装 |
塗料 | 8072 ワームクレイ |
使用材料 | 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコート カラー:ワームクレイ |
お客様コメント
・どうして住泰を選んでくださいましたか?
築20年以上、東日本大震災の影響を受け雨樋、ヒビ割れ、多数見受けられ外装をしっかり構築する時期と捉えていました。2~3年掛け数社に見積り依頼、業者さんの選定をしておりました。その中でも住泰さんの提案内容は今後も起きないよう仮補修では無いと感じ納得したからです。現状の状態を把握し我が家にとって何を成すべきか丁寧にご説明を頂きました。
・施工後のお気持ちを書いてください!!
選んで良かった。任せてよかったの一言です!!職人さん達、皆さんしっかりした方です。気持良く任せられました。ここまで工程をしっかり管理され担当頂きました、須藤さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

施工前の写真
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
施工後の写真
私が担当しました!

常務取締役
須藤 崇行すどう たかゆき
嘘をつくことが大嫌いな性格。手抜きが多い塗装業界…なんでこんな工事をされてしまったんだろう??なんでこんな価格でできるのだろう??そんなことを思うこともしばしば。リフォーム業界の健全化に真っ向勝負!!
スミタイのロゴには、スミタイの関わるすべての人(お客様・職人・協力会社・スタッフ)
が満足できるTOTAL WINの想いが込められています。
是非、私にお任せください!!