栃木県芳賀郡 N様邸 屋根瓦漆喰工事・外壁塗装工事
2020.11.18 (Wed)
栃木県芳賀郡 N様邸 屋根瓦漆喰工事・外壁塗装工事 施工データ
工事内容 | 外壁塗装 |
---|---|
塗料 | 8113 トゥルーホワイト |
使用材料 | 外壁塗装:ジャパンカーボライン スーパームキコート カラー:トゥルーホワイト |

施工前の写真
既存屋根材は陶器瓦です。ガラス質の釉薬を施し焼成して作られているため、退色しにくいのが特徴です。
漆喰に剥がれが一部確認できました。
既存外壁材はALCボードです。コンクリートを軽量気泡化しており、断熱性・耐火性・耐久性に優れた材料ですが、防水性に乏しいのが特徴の素材です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
軒天のインクジェットが剥がれている箇所があります。
施工中の写真
外壁や付帯部の高圧洗浄を行っています。
外壁や付帯部の高圧洗浄を行っています。
窓や玄関などを養生しました。
外壁の下地補修を行いました。
外壁の下塗りの写真です。
スーパーコート下地調整材を使用しました。外壁の中塗りの写真です。
スーパームキコートプライマーを使用しました。外壁の上塗りの写真です。
スーパームキコートトップを使用しました。軒天塗装1回目の写真です。
軒天塗装2回目の写真です。
軒天塗装完了ケンエースGアクトⅡを使用しました。
破風のケレンを行っています。
破風の塗装を行っています。
破風の塗装後の写真です。
フタイムキIEを使用しました。雨樋をアーバントップΣ90へ交換しました。
施工後の写真
私が担当しました!

営業
日向野 充弘ひがの みつひろ
お客様に寄り添い、分かり易く納得のいく提案と説明を心がけています。不安点を一つでも多く解消するのが私の仕事に対しての責任と思っています。お気軽にお問合せください。