栃木県河内郡上三川町 E様邸 屋根外壁塗装工事
2020.03.24 (Tue)
栃木県河内郡上三川町 E様邸 屋根外壁塗装工事 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
使用材料 | 屋根塗装:アステックペイントジャパン スーパーシャネツサーモF カラー:9112 エバーグリーン 外壁塗装:JCC製 スーパームキコート カラー:8074 C/Bアイアンバーグ・8084 C/Bメリーノ |

施工前の写真
既存屋根材は金属屋根です。アルミニウム55%のガルバリウム鋼板のため、軽量でサビにくい素材です。
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
経年変化の影響により笠木部分の釘が浮いている箇所があります。打ち直しまたはビスで打ち替えを行い、シーリングで補修をし、塗装をする必要があります。
外装材のデザインは3種類となります。
紫外線による劣化状況を確認いたしましたが、塗膜の劣化を示すチョーキングは見受けられませんでした。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
破風のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
既存バルコニーはFRPです。劣化が進んでおり、今回のタイミングで防水専用塗料を施工することを推奨いたします。
施工中の写真
屋根高圧洗浄をしています。
外壁高圧洗浄をしています。
インターロッキングの高圧洗浄をしています。
今回使用する高耐久シーリング材オートンイクシードになります。
既存のシーリングを撤去しています。
撤去した廃材のシーリングになります。
マスキングテープ、プライマー処理をしています。
シーリングの充填を行っています。
シーリングの押さえ込みを行っています。
シーリングの完了です。
金属屋根
エポパワーメタル下塗りスレート屋根
サーモテックシーラー下塗り2回金属屋根
中塗り・上塗りスレート屋根
上塗り外壁下塗り
外壁上塗り
軒天
雨樋下塗り
雨樋中塗り
雨樋上塗り
破風ケレン
破風中塗り
破風上塗り
バルコニー塗装
バルコニー完成
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮 東谷町本店 営業部係長
大吉おおよし
住宅メーカーで10年勤務し、外装リフォーム業に飛び込んできました。大切なお家を守るためにも定期的なメンテナンスが必要となってきます。リフォームに関しての不安や、新しい外装への期待も是非ご相談ください。