栃木県宇都宮市 K様邸 屋根外壁塗装工事
2019.11.15 (Fri)
栃木県宇都宮市 K様邸 屋根外壁塗装工事 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
使用材料 | 屋根塗装:JCC製 スーパームキコートルーフ カラー:9101 スチールグレー 外壁塗装:JCC製 スーパームキコートトップ カラー:9003 ホワイトリリィ |
お客様コメント
どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
インターネットで貴社を知り診断と見積りを依頼ました。他社と比べて診断内容と結果説明が非常に詳しく、私たちの質問にも的確かつ丁寧に答えて下さったので安心感が持てました。最終的には、専門性と誠実さが決め手となりました。
施工後の今のお気持ちを書いてください!!
色味はサンプルと実物でどのくらいギャップが出るのか不安でしたが結果的には大満足でした。外装色は、ホワイトリリィでしたが塗装前の外観よりも明るい印象になりました。スミタイさんに頼んで良かったです。

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色および割れ・剥がれが見られます。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による劣化状況を確認いたしましたが、塗膜の劣化を示す目立ったチョーキングは見受けられませんでしたが、劣化の兆候が見受けられます。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。低汚染塗料の使用や専用の添加剤を塗料に混ぜることで、カビ・コケの発生を抑制することができます。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
既存バルコニーはFRPです。劣化が進んでおり、今回のタイミングで防水専用塗料を施工することを推奨いたします。
施工中の写真
屋根の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
バイオ洗浄
壁の洗浄作業を行っています。浮いた塗膜やコケ等をきれいに洗い流し、塗装できる状態にします。
綺麗になりました。
今回使用する材料です。
オート化学工業:オートンイクシード
縦目地部分を撤去しました。
撤去した廃材のシーリングです。
マスキング・プライマー処理をしています。
シーリング施行中。
シーリング施行中。
シーリング完了です。
タスペーサー挿入
屋根下塗り
下塗り二回目
屋根上塗り
完了しました。
ビニール養生
外壁下塗り
外壁上塗り
雨樋ケレン
雨樋下塗り
雨樋上塗り
破風ケレン
破風下塗り
破風上塗り
バルコニー床下塗り
バルコニー床中・上塗り
バルコニー床トップコート
完成しました。
施工後の写真
私が担当しました!

宇都宮 東谷町本店 店長
大吉店長おおよし
住宅メーカーで10年勤務し、外装リフォーム業に飛び込んできました。大切なお家を守るためにも定期的なメンテナンスが必要となってきます。リフォームに関しての不安や、新しい外装への期待も是非ご相談ください。