栃木県鹿沼市 M様邸 屋根外壁塗装工事
2019.09.25
施工データ
地域 | 栃木県鹿沼市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
外壁カラー | 8108 カラーボンドマウントブルー9010 クールホワイトブルー系ホワイト・ベージュ系 |
屋根カラー | 9117 ミッドナイトブルー |
使用材料 | 屋根:アステックペイント製 スーパーシャネツサーモSi カラー:9117 ミッドナイトブルー 外壁:アステックペイント製 マックスシールド1500Si-JY カラー:一階 8108 マウンテンブルー・二階 9010 クールホワイト |
お客様コメント
どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
チラシやホームページを見て、住泰さんには何となく良いイメージをもっていました。住泰さんを含め2社に見積りをお願いしましたが住泰さんは、現場をしっかり確認し使用する塗料など材料の品名も記載された詳細な見積書を作成してくれました。別の社は、塗料メーカーの記載もなく住泰さんと比べてかなり大雑把な内容で、どうみても住泰さんの方が信頼できると感じました。
施工後の今のお気持ちを書いてください!!
職人さんの皆さんは穏やかな方ばかりで仕事も丁寧にしていただけたと思います。営業の方は知識が豊富で的確なアドバイスをいただき、安心してお任せすることが出来ました。仕上がりにも大満足です。工事の過程で水道の配管の水漏れも発見していただきました。住泰さんにお願いして本当に良かったと思います。
建物診断の結果
-
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
-
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また全体的にコケが発生しております。
-
下屋根も同様に褪色やコケが見られます。
-
経年的な影響により笠木部分の褪色やサビ、釘が浮いている箇所があります。釘浮きは打ち直しまたはビスで打ち替えを行い、シーリングで補修をし、塗装をする必要があります。
-
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
-
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
-
外壁材の浮きが見受けられます。部分的に専用ビスで固定をする必要があります。
-
軒天部分の褪色が見受けられます。今回、軒天専用塗料を塗布することで素材を長持ちさせることができます。
-
破風の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
-
雨樋の褪色が見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。