栃木県宇都宮市 I様邸 屋根外壁塗装工事 屋根・外壁塗装工事
2019.04.11 (Thu)
栃木県宇都宮市 I様邸 屋根外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
使用材料 | 外壁:アステックペイント製 超低汚染リファイン1000MF-IR カラー:8109 ガルグレー・8080 C/Bスレートグレー 屋根:スーパームキコートルーフ カラー:スレートグレー |
工事完了月 | 4月 |
施工箇所 | 屋根・外壁塗装工事 |
お客様コメント
・どうしてスミタイを選んでくださいましたか?
見積りを出していただく前に、一度家の周りを診断してくれましたがその時点でとても丁寧な説明でした。細かく写真を撮って一つ一つわかりやすく説明してくれたり、見積りを出して頂いた後もこちらの希望や予算に合わせた塗料を選んでくれました。他の業者に比べて毎回とても丁寧に対応して下さったのでスミタイさんに工事をお願いすることにしました。
・施工後の今のお気持ちを書いてください!!
塗料以外の外壁のトラブルにも快く対応して下さり、とてもうれしく思いました。職人さん方もとても感じが良く、安心してお任せすることが出来ました。仕上がりもとてもきれいで、ご近所の方にも「新築に戻ったみたいだね」と言われ、スミタイさんにお願いして良かったと思いました。

施工前の写真
既存屋根材は金属屋根 横葺きです。 アルミニウム55%のガリバリウム鋼板のため、軽量でサビにくい素材です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られます。
下屋根も同様に褪色が見受けられます。
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。
紫外線による影響から、塗料の劣化を示すチョーキングが発生しております。しっかりと高圧洗浄で汚れを落とし、塗装をする必要があります。
シーリングの劣化が進行しております。今回のタイミングで打ち替えをすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
クラックが発生しております。割れに併せた補修をきちんとすることで雨水の浸入を阻止し、お家を長持ちさせることができます。
破風のチョーキングが見受けられます。今回、外壁と併せて塗装をすることで、お家を長持ちさせることができます。
施工中の写真
足場設置完了しました。
屋根高圧洗浄の様子です。
塗膜が劣化しチョーキングしていました。横樋の中のコケも除去しました。
外壁高圧洗浄
バルコニー床も綺麗に洗浄します。
屋根のケレン作業です。
屋根下塗りをしています。
屋根下塗り完了です。
屋根中塗りです。
屋根塗装完了しました。
外壁の下塗りの様子です。
外壁の上塗りの様子です。
軒天の下塗りをしています。
上塗りをています。
雨樋のケレン作業の様子です。
吹き付けで塗装をしています。
上塗りの様子です。
綺麗に仕上がりました。
破風のケレン作業です。
中塗り・上塗りをします。
完了しました。
バルコニー床の下塗りです。
中・上塗りをします。
綺麗に仕上がりました。
施工後の写真
私が担当しました!

常務取締役
須藤 崇行すどう たかゆき
嘘をつくことが大嫌いな性格。手抜きが多い塗装業界…なんでこんな工事をされてしまったんだろう??なんでこんな価格でできるのだろう??そんなことを思うこともしばしば。リフォーム業界の健全化に真っ向勝負!!
スミタイのロゴには、スミタイの関わるすべての人(お客様・職人・協力会社・スタッフ)
が満足できるTOTAL WINの想いが込められています。
是非、私にお任せください!!
所有資格 |
---|