栃木県河内郡上三川町 K様邸 屋根外壁塗装工事
2018.12.10 (Mon)
栃木県河内郡上三川町 K様邸 屋根外壁塗装工事 施工データ
場所 | 栃木県河内郡上三川町 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
塗料 | 白・ベージュ系8096 ライトクリーム |
使用材料 | 外壁塗装:アステックペイント製 マックスシールド1500Si-JY 色:8096 ライトクリーム 屋根塗装:アステックペイント製 スーパーシャネツサーモF 色:9116 グリーンレイバー |

施工前の写真
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、また一部コケが発生している箇所がございます。
経年変化の影響から、屋根材自体に反りが見受けられます。
外壁材に一部カビ・コケが発生しているところがあります。
一部クラックの幅を計測したところ、約0.6mmございました。1mm以下のクラックからも雨水は浸入してしまうため注意が必要です。
軒天部分の褪色が見受けられます。
雨樋の褪色が見受けられます。
破風の褪色が見受けられます。
施工中の写真
屋根高圧洗浄
外壁高圧洗浄
クラック補修
屋根の板金部には錆止めを塗布します。
屋根のスレート部には専用シーラーを塗布します。遮熱タイプのシーラーとなります。
屋根の下塗りが完了です。
タスペーサーを挿入後、屋根の中塗り・上塗りを行います。こちらも遮熱タイプの塗料になります。
屋根の塗装が完了です。
外壁目地塗膜の割れがひどい箇所は、塗装前に補修を行いました。
外壁の下塗りを行います。
外壁の中塗りを行います。
外壁の上塗りを行います。
軒天の中塗りを行います。
軒天の上塗りを行い完了です。
雨樋・破風の中塗りを行います。
雨樋・破風の上塗りを行い完了です。
ケレン作業
雨戸・戸袋の中塗り作業を吹付塗装で行います。
雨戸・戸袋の上塗り作業を行い完了です。
そのほか、出窓や勝手口の庇の塗装も行います。まずはケレン作業です。
出窓の中塗りを行います。
出窓の上塗りを行い完了です。
施工後の写真
私が担当しました!

常務取締役
須藤 崇行すどう たかゆき
嘘をつくことが大嫌いな性格。手抜きが多い塗装業界…なんでこんな工事をされてしまったんだろう??なんでこんな価格でできるのだろう??そんなことを思うこともしばしば。リフォーム業界の健全化に真っ向勝負!!
スミタイのロゴには、スミタイの関わるすべての人(お客様・職人・協力会社・スタッフ)
が満足できるTOTAL WINの想いが込められています。
是非、私にお任せください!!
所有資格 |
---|