栃木県宇都宮市 S様邸屋根カバー・外壁塗装工事
2018.08.20
施工データ
| 地域 | 栃木県宇都宮市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装 |
| 使用材料 | 【屋根】屋根カバー:リッジウェイ カラー:デュアルブラウン 【外壁】アステックペイント製 リファインフッ素 カラー:オリーブグリーン(3分艶) 付帯部塗装:フッ素 カラー:フレンチグリーン シーリング打替え:超耐久性オートンイクシード |
| 工事期間 | 約20日間 |
| 施工箇所 | 屋根カバー・外壁塗装工事 |
建物診断の結果
-
既存屋根材はスレート屋根です。石質の薄い板を使用しているため、劣化や反りがしやすい材料です。 -
紫外線による劣化がひどく褪色が見られ、クラック(ひび割れ)が見受けられました。 -
経年変化の影響により笠木部分の釘が抜けている箇所があります。ビスで打ち替えを行い、シーリングで補修をし、塗装をする必要があります。 -
既存外壁材は窯業サイディングです。セメント・石膏などを主成分にし、一般住宅でも最も使用されている外壁材で基材に吸水性があるのが特徴です。 -
軒天部分のチョーキングが見受けられました。 -
既存バルコニーは塩ビシートです。劣化が進んでおり、今回のタイミングで防水専用塗料を施工することを推奨いたします。
施工中の写真
-
足場組立てです。 -
使用する屋根カバー材です。 -
屋根を綺麗に洗浄作業していきます。 -
粘着ルーフィングを貼っています。 -
唐草板金取付け -
屋根本体リッジウェイ -
新規換気棟取付け -
完成です。 -
ケラバ板金取付け -
雪止め取付けしました。 -
屋根の完成です。
-
外壁高圧洗浄です。 -
今回使用する超耐久性オートンイクシード缶です。 -
シーリングを撤去しました。 -
シーリングを撤去しました。 -
撤去したシーリングの廃材です。 -
マスキング・プライマー処理を行います。 -
綺麗に慎重に仕上げていきました。 -
シーリング完成です。 -
使用後の缶です。 -
ビニール養生 -
外壁下塗り -
外壁中塗り -
外壁上塗り -
破風のケレン -
破風下塗り -
破風上塗り -
雨戸ケレン -
雨戸下塗り、上塗りで綺麗に仕上がりました。 -
バルコニー鉄部も綺麗に仕上がりました。








