鹿沼市 I様邸
2016.01.19 (Tue)
リフォームのきっかけ
屋根と外壁の塗装を考えていたのですが、どこの業者さんに依頼するか迷っていました。そんな時、新聞の広告で御社より「失敗しない塗装工事のすすめ」という冊子をいただけることを知り、届けていただきました。その結果、見積りを依頼しました。見積もりをするため家の調査をしていただいた調査内容が、以前より心配していた箇所と一致していることが多くあり、ていねいな調査をしてもらえたと感じたことが決定の決め手となりました。
(I様より)
外装リフォームデータ
屋根外壁塗装、ベランダ保護塗装、屋根キャップビス止め |
約2週間 | ||
屋根:アステックペイント製シャネツグロスJY 外壁:アステックペイント製EC2000F-IR(ライトクリーム) |
約25年 | ||
住泰からの提案内容
経年的な劣化による色褪せが屋根外壁共に見られましたので防水性能が低下している状態でした。また、外壁はクラック(ひび割れ)が多く、屋根はキャップの留め釘の本数が少ない状態ということもあり、補修及び塗装のメンテナンスをされることをご提案いたしました。
住泰の無料診断の結果
こちらは施工前の全体写真です。 |
経年劣化により屋根全体的に色褪せが見られますので防水性能が低下している状態です。 | 北側の屋根は苔も見られます。苔は劣化の進行を早める原因となります。 |
雪止めに錆が見れます。 | 瓦棒キャップの釘が抜けてしまっている状態です。雨水の浸入が懸念されます。 | キャップの留め釘が少なく、キャップが浮いてしまっている状態です。 |
経年劣化により外壁全体的に色褪せが見られます。チョーキングも見られますので防水性能が低下している状態です。 | 破風の塗膜が剥がれてしまっている状態です。
|
外壁にクラック(ひび割れ)が多数見られます。雨水の浸入が懸念されます。 |
外壁にクラック(ひび割れ)が多数みられます。雨水の浸入が懸念されます。 | 現在はコーキング処理により雨漏りしていないのことですが、雨漏りの原因は屋根の勾配が逆にとられてしまっていることだと思われます。 | コーキングが切れてしまっている状態です。雨水の浸入が懸念されます。 |
洗浄、養生作業後ケレン処理を行います。 | 破風のケレン処理を行っています。 | 外壁の下塗りを行います。ベランダは金属サイディングのため、下塗り材が変わります。 |
軒天を仕上げていきます。 | 外壁の中塗りを行います。外壁のクラック(ひび割れ)が多かったため、今後伸縮率600%のピュアアクリル塗料は効果的です。 | 外壁の上塗りを行い仕上げていきます。伸縮性を十分に発揮させるため、メーカー規定の膜厚を確保します。 |
破風と雨樋は吹付しました。 | 新品のような仕上がりです。 | その他付帯部(テラス木部)も仕上げていきます。 |
その他付帯部(戸袋・雨戸)も仕上げていきます。 | ベランダ床シート防水に保護塗装を施します。 | 屋根も綺麗に仕上がり光沢が出ました。遮熱塗料を塗布しました。 |
|
||
新築と見間違えるような仕上がりです。ご心配されていた箇所も解消でき、大変ご満足を頂きました。I様ありがとうございました。 |