足利市 K様邸 棟漆喰施工事例
2012.02.06 (Mon)
栃木県足利市 K様邸 屋根漆喰施工事例
![]() |
リフォーム概要住所足利市 築年数36年 工期4日 内容棟漆喰施工事例 |
リフォームのきっかけ(お客様の声) |
|
「3月11日の大地震で屋根瓦が落ちてきました。新築時の業者さんや電話帳に載っている近所の瓦屋さんへ連絡を取ろうとしましたがつながらず、困り果てていました。10月末に改めて修理を依頼しようとしましたがやはり連絡がつかない状態でした。そこでネット検索をし住泰さんを見つけ書き込みをしたところすぐに連絡をいただき、屋根の状況を見て修理の方法をいくつか提案、説明をされて見積もりをしていただきました。」 |
提案内容 |
|
3月の震災での棟のズレ・棟漆喰の割れ・経年劣化・棟調整及び漆喰の塗り直し |
屋根漆喰 施工の様子
![]() |
![]() |
![]() |
入母屋屋根大棟漆喰です。 | 始めに白漆喰を取り除きます。 | 綺麗に治まりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは大棟南側です。平滑に仕上がりました。 | こちらは大棟北側です。 | みの甲部分5寸かんぶり部分の漆喰を撤去します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼瓦台下部分の漆喰を撤去していきます。 | みの甲部分5寸かんぶり部分。こちらも平滑に仕上がりました。 | 鬼瓦台下部分も綺麗に黒南蛮で仕上げました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1階照屋根部分も綺麗に平滑に仕上がりました。 | 1階隅棟部分です。 | 隅棟軒先まで仕上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは壁際部分です。 | 鬼瓦廻り降り・棟廻りも終了です。 | 細かい所の最後仕上げです。 |